手付金を払った分だけ借入額は減ってしまうのか?

中古マンションを購入する方から多く聞かれる質問です。

手付金を支払って、それに不足する金額が住宅ローンの借入できる上限金額になるのか?ということです。

そんな方には、「物件価格満額まで借り入れができますのでご安心ください」とお伝えします。

手付金の多寡は住宅ローンの借入上限額には無関係です。

まれに、そのことを知らずに手付金の金額を極力低くすることを希望する方がいらっしゃいます。

中古の売買では手付金は契約解除リスクに大きく影響することから、仲介会社では少額での手付金の契約は避けることが一般的です。

せっかくなのでこの際、正しい言葉の意味を知っていただきたいと思います。

購入する住宅の「頭金」はどのくらいをお考えですか?

物件価格のうち、いくらまで自己資金で出しますか?という質問です。

不動産に限らず、ローンを組んで高額な商品を購入する際には頭金という言葉を使うことが多いのではないでしょうか。

言い換えると、「いくらまで手持ち資金で準備して(頭金)、いくらを借り入れする計画ですか?」ということです。

もし5,000万の中古マンションを買うとき、「頭金を1割準備してます」と仲介会社に伝えると、「この人は住宅ローンで4,500万の借入をきぼうしているのか」と伝わります。

一般的には物件価格の5-10%ですが、手付金はいくらまで出せますか?

物件価格が5,000万の場合、中古の不動産売買では250-500万を手付金として契約時に売主様にお支払いします。

もしあなたが手持ちの現金があまりなく、200万しか手付金を支払えない場合にはその旨を仲介会社に伝えましょう。

ここで冒頭の疑問が頭をよぎると、「5,000万全額住宅ローンで借り入れを希望してるから、手付金はほとんど出せません」というとんちんかんな返事をしてしまうことになります。

手付金というのは物件価格のうち、先に支払うお金のこと。

不動産は金額も大きいため、お金の支払いを2回に分けて行うことになります。

初回の支払いが手付金。

最後の支払いが残代金。

住宅ローンでお金を借りるとき、残代金の支払時にならないとお金が入金されません。

そのため、手付金は手持ちの現金で支払うことになります。

諸費用は自己資金で支払うことも、住宅ローンとして借り入れることもできる

冒頭で、住宅ローンの借入額は物件価格が上限になると言いましたが、正確には物件価格+諸費用が上限です。

中古の場合、諸費用として物件価格の6-10%程度が、別に必要になります。

もし5,000万の中古マンションを買うなら、300-500万の諸費用がかかるため、総合計5,500万のお金が必要ということ。

5,500万全額を住宅ローンとして借り入れることもできます。

物件価格は5,000万、でも借り入れは5,500万ということなので、オーバーローンと呼ばれます。

ちなみに、自己資金500万で物件価格5,000万の中古マンションを買おうとしている人は、諸費用500万は自己資金で出せるため、住宅ローン借入を5,000万全額として進めることになります。

仲介会社から頭金の金額を聞かれることがありますが、「頭金500万です」と返事をすると勘違いされてしまいます。

頭金500万ということは、住宅ローン4,500万、当然諸費用も自己資金で準備できる人なんだろう、と。

正確に仲介会社に伝えるには、「自己資金500万です。それは諸費用に充当するため、物件価格5,000万は全額借入を希望します」と言いましょう。